コースイメージ

【琵琶湖疏水】京都を激変させた運河、網の目のような水路ネットワークを追え

~舟、山に登る!?日本初の水力発電、巨大アーチ橋、大別荘群まで~

ガイド:藤井 容子さん

琵琶湖から京都に水を通す、
明治の一大プロジェクト・琵琶湖疏水。

今も京都の水道水のほぼ全ては
琵琶湖疏水のおかげですが、
それだけではありません。

地形を利用した、日本初の営業用水力発電。
「舟、山に登る」って、どういうこと?
名刹の境内に異質さが際立つ、巨大アーチ橋。
タモリさんも大喜びだった犬釘と亀釘。

日本初の電車、大別荘街、
はたまたあの観光名所まで・・・
京都の起死回生をかけた巨大プロジェクトは、
この街をどう劇的に変えたのでしょうか?

地形や地理、テクノロジーなど
様々な視点から、京都をダイナミックに
変えた運河、琵琶湖疏水をご案内。

大物名所から、フェチ目線の
こだわりポイントまで、
たっぷり堪能しましょう。

ガイド

ガイドの写真
藤井 容子さん

京都岡崎魅力づくり推進協議会 魅力情報発信マネジャー。ひょんなことから岡崎にハマり、岡崎探求を続ける毎日。『地図で読む 京都・岡崎年代史』『岡崎どこいこトコトコ街図』等の制作を担当した。埋もれたもの、地味なもの、見えないものが気になるアマノジャク。本業はライター、松岡正剛イシス編集学校師範。

コース詳細

所要時間 約90分
距離 約2.9km
スタート地点 地下鉄「蹴上」駅
コースルート 1. 地下鉄蹴上駅 → 2. 蹴上船溜まり → 3. 旧御所水道ポンプ室 → 4. 田辺朔郎像 → 5. インクライン → 6. 架線柱跡 → 7. ねじりまんぽ → 8. 水路閣 → 9. 扇ダム放水路・野村碧雲荘前 → 10. 清流亭前 → 11. 琵琶湖疏水記念館 2階 → 12. 琵琶湖疏水記念館 地下1階 → 13. 南禅寺船溜まり
備考
  • 拝観時間や拝観料については、訪問先のWEBサイトから事前にご確認ください。
  • 琵琶湖疏水記念館
  • 屋内でGPSを受信しづらい場所があります。
topへ